タレの比率 レシピ 2024.03.082025.09.21 注意 以下、目安総体積の各液体材料の比重は1として計算する 目次 すき焼きのたれ材料カツ煮のつゆ材料そばつゆ材料作り方 すき焼きのたれ 材料 しょうゆ100cccc みりん75cccc 砂糖50gg 水(必要に応じて)25g程度g 目安総体積(水含む)200cccc カツ煮のつゆ 材料 醤油麹90gcc みりん45cccc だし汁(顆粒だし)150gg 目安総体積285cccc 作成の経緯・メモ しょうゆ45/45/200は、つゆが多い、悪くないが、もう少し甘くしたい しょうゆ45/45/200から、酒38g、砂糖20gは可能か? 味噌で作るなら、沸騰後に50g/砂糖10g/酒35gを沸騰直前?/だし水250g か? 醤油麹90g/みりん(電子レンジ煮きり:加熱するから不要だったか?)45cc/水だしだし汁150ccは、つゆやや多め。味は悪くないが、しょっぱめ。次回は醤油麹少なくするか? 玉ねぎの切り方 繊維を切る方向に切って煮込んで、カツを入れて卵とじた→良さそう (繊維の通りに切ったが、味がしみこまない?美味しくない?たまたま?) そばつゆ 材料 醤油麹75gcc みりん50cccc そば湯75gおたま2杯g 目安総体積200cccc 作り方 みりんはレンジで500W1分加熱し、煮切る 残りを混ぜて完成 作成の経緯・メモ 75/50/75は、結構甘い 75+50+75=200ccだと、つゆが足りなくなった
コメント